医学英語論文の書き方マニュアル – 11:英語と日本語の違い(3)「自動」は英語でなんと言いますか?
医学英語総合サービスでは、弊社の校正・翻訳・投稿支援を利用くださったお客様に、月1回お知らせレターを配信しております。One Point Englishのショートメッセージも配信していますのでご紹介します。
One Point English:同じ日本語の言葉でも、英語の単語が違うことがよくあります。
自動
例えば、[自動]といえば、automaticが思い浮かびますよね。
確かに、自動ドアだとautomatic doorですが、自動運転車は、グーグルの使用頻度順番では、autonomous car, self-driving car, driverless car, robotic carとなります。
マニュアル車(MT:manual transmission car)に対して、オートマ車(AT)はautomatic transmission a carと言いますが、なぜ、自動運転車はautomatic carではなくautonomous car なのでしょう?
Automaticは[a process performed without human assistance][something which has been automated, and usually means it has a fixed set of rules]となっており、人間の援助なしで実行されるプロセスで、一定のルール下で自動化されているものです。
一方、AutonomousはAutonomyの形容詞で、自律とか自主という意味です。
Autonomyの定義は: refers to a state of equipment in which it can perform the programmed operations under defined conditions without human input or guidance.となっていますので、「人間の入力やガイダンスなしに、定義された条件下でプログラムされた操作を実行できる機器の状態」を意味します。
自動運転車という場合、判断を機械自体がしているという意味で、autonomous carとなるというわけです。
心電図の自動判定の英語はどうでしょう?
グーグル翻訳では、 Automatic ECG judgment と出て来ますが、正しくは、Automated electrocardiogram interpretationです。
同様に、自動DNAシーケンサー、自動DNA合成装置下記の英語となります。
Automated DNA sequencer, Automated DNA synthesizer
Automatedは〔operated by largely automatic equipment]の意味で、機械・コンピューターなどによって作業・仕事がオートメーション化されたという意味で使われています。
- 2023.11.15 医学英語論文の書き方マニュアル – 21:「だから」「故に」を意味する[thus] [therefore] [hence] について
- 2023.04.10 医学英語論文の書き方マニュアル – 20:形容詞の [concerned] と前置詞の[concerning]
- 2023.01.11 医学英語論文の書き方マニュアル – 19:使いこなそう!but/although/however
- 2022.12.16 医学英語論文の書き方マニュアル – 18:「にもかかわらず」の表現:[in spite of]と[despite] の違いについて
- 2022.10.14 医学英語論文の書き方マニュアル – 17:「…する限り」の表現